Yotuubeで再生数を伸ばすのに重要な要素である
カスタムサムネイル画像のフォトスケープでの作り方について
下の動画で分かりやすく解説していますので
参考にしてください。
サムネイルがしょぼいと再生数はガタ落ちしますので
しっかり学んで体で覚えてくださいね!
目次
ユーザーの動きを意識しよう!
Youtubeで再生回数の7割以上は
関連動画からの再生になります。
ここでYoutubeを見ているユーザーの
動きについて考えてみましょう。
まず検索から見たい動画を探します。
そして動画を見始めますよね?
すると動画の再生中は右側に
関連動画が常に表示されていて
さらに動画が終了すると
画面にも関連動画が表示されます。
ここからのユーザーの動きが重要です。
ほぼ高確率で関連動画に目がいくと思います。
そのなかから目に付いたものや気になったサムネイルと
そのタイトルを読むでしょう。
そこでユーザーが「中身が気になる」と思ったら
その動画をクリックするのです。
つまりタイトルとカスタムサムネイルで
「中身が気になる」と思わせたら勝ちなのです。
サムネイルはインパクトを入れて分かりやすく!
自分の動画を再生してもらうためには、
関連動画にズラリと上から下まで並んだ
動画の中からあなたの動画のサムネイルが
目にとまるように作っておかなくてはいけません。
つまりまわりよりインパクトをあたえ
何に関する動画なのかを分かりやすく
作っておく必要があるんです。
これはめっちゃ重要です。
たとえば人間の表情をドアップにした画像を
使うのも一つの方法です。
笑顔、泣き顔、起った顔というのは
人間が反応しやすいですからね。
どんなサムネイルがいいかは
狙っているジャンルによって
特性があって、全ジャンル共通で
通用するというものは無いと思いますので
自分が狙っているジャンルで
再生されている動画をリサーチして
どんなサムネイルがいいのか
常に意識して作成してくださいね。
サムネイルですべてを語らない!
上で少し書きましたが、
「中身がきになる」と思わせるために
内容をぼかすことも重要です。
例えば芸能人のネタであれば画像に
モザイクをかけておくのも1つの方法ですね。
そしてタイトルで
「芸能人Aの熱愛発覚!衝撃のお相手とは!?」
という風にするのいいでしょう。
ここでサムネイルやタイトルで
相手のネタバレしてたら
「ふ~ん、そうなんだぁ」で終わってしまう
可能性があるからです。
中身が気になるようにサムネイルを
常に意識して作るようにしてくださいね。
ここを意識するだけでもかなり
再生数が伸びるはずですから。
今回はカスタムサムネイルの設定方法とその
作り方のポイントについて解説しました。
他にもYoutubeで稼ぐために有益な情報を
公開しておりますので是非参考にして下さいね。
コメントを残す